Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2016-12-07 |
タイトル |
|
|
タイトル |
本学学生がこどもに対して持つイメージとその学年間比較 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Differences in Students's Images of Children between Each Class |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10464457 |
著者 |
最上, 玲子
佐藤, 邦枝
MOGAMI, Reiko
SATO, Kunie
|
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
看護学生がこどもに対して持つイメージは小児看護学において学習基盤となり,その後の学習効果にも影響する。看護学生のこどもイメージを知ることは,小児看護学の導入方法やその後の展開に役立つと考え,学生のこどもの絵によるイメージ調査を行った。各学年共通して多くの学生が,屋外で遊ぶこどもを描いたが,そのこどもの姿は学年間で差があった。この結果から,学生はこどもに対して肯定的なイメージを強く持っていることが分かった。また,2,3年生,特に2年生は具体的なこどものイメージを持ち,1年生ではこどもの輪郭があいまいであることが明らかになった。 |
書誌情報 |
岩手女子看護短期大学紀要
en : Bulletin of Iwate College of Nursing
巻 6,
p. 17-25,
発行日 1999-12-25
|
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
13407058 |